文字の大きさの変更
  • 喜多方市市民活動支援センター

    所在地
    〒966-0806
    喜多方市字水上6846番地
    喜多方市厚生会館内
    連絡先
    TEL&FAX : 0241-22-0603
    開館時間
    月曜日~金曜日 8:30~17:00
    土日曜・祝祭日 休館

    喜多方市市民活動支援センターは特定非営利活動法人喜多方市民活動サポートネットワーク(愛称:さぽねっと)が運営をしています。

補助金・助成金情報

第40回「老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業」 / (公財)みずほ教育福祉財団

 地域共生社会の実現につながる活動を行なっている高齢者中心のボランティアグループおよび高齢者を主な対象として活動するボランティアグループに対し、利他性を有する活動にて継続的に使用する用具・機器類の取得資金を助成します。

<対象となる活動>
 ①高齢者による、地域共生社会の実現につながる活動
  (使途例)こども食堂、学習支援、災害時の避難支援、地域清掃、緑地整
       備、パトロール等の地域共生社会の実現につながる活動に必要
       な用具・機器(感染症対策等を含む)等

 ➁高齢者を対象とした生活支援サービス
  (使途例)食事・清掃・友愛訪問等の生活を援助する活動、住宅補修・庭
       木の手入れ等の生活環境を改善する活動に必要な用具・機器
       (情報通信関連・感染症対策等を含む)等

 ③高齢者と他世代との交流を図る活動
  (使途例)幼児・児童等との交流活動や地域の伝統文化を伝承する活動等
       に必要な用具・機器(感染症対策等を含む)等

 ④レクリエーションを通じて高齢者の生活を豊かにする活動
  (使途例)高齢者を対象としたレクリエーション活動に必要な運動用具・
       機器(感染症対策等を含む)、楽器、遊具等

<助成金額等>
 上限:1グループにつき10万円
 助成数:計110グループ程度を予定

※応募には都道府県・指定都市または市区町村社会福祉協議会の推薦が必要です。

ホームページ:
http://www.mizuho-ewf.or.jp/

対象団体:
地域において、助成の趣旨に沿った活動を行っている、個人が任意で参加する比較的小規模なボランティアグループで、要件を満たすもの

助成期間:
  

募集期間:
~2023年5月19日(金) ※必着

ページ上部へ