文字の大きさの変更

市民活動団体紹介

一般社団法人 塩川なまずの里の会

(目的)
喜多方市塩川町の町おこし

(内容)
ご当地塩川ショコラ「のれんちょ」...

講座の対象:

NPO法人かけはし

市民が主体的に学ぶことのできる機会と環境を提供することで、一人一人が良い方向へ変化し、誰もが幸せに暮らせる社会の創造に寄...

講座の対象:なし

喜多方復興支援隊

(目的・内容)
・東日本大震災復興支援のため2011年5月に設立した非営利任意団体。
・メンバ...

講座の対象:

NPO法人 URAKATA

(目的)
文化活動に対して技術支援に関する事業を行い、まちづくりに寄与することを目的としています。

講座の対象:なし

平和へのつどい・喜多方 実行委員会

(会則より) ・平和を願い戦争に反対する考えを持つ人々が集う機会を提供する。 ・「平和へのつどい・喜多方」に参加する...

講座の対象:

喜多方剣道連盟

毎年市民剣道大会(小学1年~一般)を開催し、スポーツを通して互いに各分野の振興と協力活動を行う。
毎週月...

講座の対象:なし

NPO法人日中線しだれ桜プロジェクト

(目的)
先人が遺した歴史的・文化的遺産を継承するとともに、喜多方市民が後世に誇れる観光資産を創造するた...

講座の対象:なし

北山ふれんZU

月2回定例会を開催し、会員相互の親睦を図り、会津各地の大会や発表会に向けて自己啓発に努める。
老人施設な...

講座の対象:なし

特定非営利活動法人富夢富夢

障がい福祉サービス事業

...

講座の対象:

おぐにの郷

(目的)
雄国伝統の根曲がり竹細工技術および雄国特産の手打ちそば食文化の伝承・保存と後継者の育成により、...

講座の対象:雄国地区在住者
ただし、他地区者は準会員として扱う

ページ上部へ