市民活動情報
「デザイン・アート思考」を使った探求の学び塾2022 参加者募集

時代の変化とともに学校の教育現場も変わりつつあります。その中で注目されている一つの考えに「探究」があります。児童・生徒が主体的に問いを立て、自分自身の問いに答えを見つけていく行為です。そこでは、生徒が個人として思考を深めたり、クラスメートや大人たちと協働しながら多様な視点を得たりすることが大切になります。
喜多方市教育委員会文化課所属の地域おこし協力隊が「デザイン・アート思考」(デザイナーやアーティストが持っている考え方)を活用して小学校から高校までの児童・生徒を対象に講座を開催します。
<内容>
【初級】Aグループ
・対象/小学5年生~中学3年生
・日時/2022年6月12日(日)~ 全5回
キミがデザイナーならどんな風に友だちのペンケースをデザインするか?
工作とはちょっと違うモノづくりの秘訣を身に付けよう!
【中級】Bグループ
・対象/中学1年生~高校2年生
・日時/2022年10月9日(日)~ 全6回
「学芸員」っていう職業を知ってる?ある考えから物を選び、編集し、
展示して、しかも研究する。芸術に関わる仕事だけど、芸術家とは全く
違う仕事だよ。ちょっとその中身を知り、経験してみよう!
※対象年齢の方はどなたでも参加できますが、AまたはBのどちらかを
お選びください。
<場所>
南町2850
<定員>
Aグループ・Bグループ 各12名
<参加費>
無料
<募集期間>
2022年5月23日(月)~ ※定員になり次第締切
<申込方法>
こちらの申し込みフォームからお申し込みください。
<主催・お問い合わせ>
喜多方市教育委員会 文化課(地域おこし協力隊 石田)
TEL/0241-24-5323
*「『デザイン・アート思考』を使った探求の学び塾2022」チラシ*
投稿日時:2022年5月23日 9:49 AM