文字の大きさの変更
  • 喜多方市市民活動支援センター

    所在地
    〒966-0806
    喜多方市字水上6846番地
    喜多方市厚生会館内
    連絡先
    TEL&FAX : 0241-22-0603
    開館時間
    月曜日~金曜日 8:30~17:00
    土日曜・祝祭日 休館

    喜多方市市民活動支援センターは特定非営利活動法人喜多方市民活動サポートネットワーク(愛称:さぽねっと)が運営をしています。

支援センターとは

喜多方市市民活動支援センターは、福祉・教育・まちづくり・文化・スポーツ・国際交流など、さまざまな分野の市民活動団体とつながり、活動のお手伝いをするための拠点施設です

支援センターでは以下のような事業を行っています。

  • 相談受付
    団体設立や会計、助成金申請、団体の紹介や情報発信など、市民活動に関するいろいろな困りごとをご相談ください。
  • お助けデータバンク
    「自分の特技・提供できること」などと、「困っている・手助けを求めている人」とを繋げるためのツールとして、それぞれの情報の見える化をします。
  • 情報交換会の開催
    さまざまなテーマで参加者同士の意見交換や交流を図ります。
  • フリースペース「つながる~む」
    誰でも自由に使えます。チラシを設置したり各種情報などの掲示もできます。登録団体はロッカーを利用することができます。(有料)
  • 市民活動団体調査
    市内の市民活動団体を対象に毎年調査を行い、活動状況や課題、ニーズの把握に努めています。
  • 情報発信
    広報紙「喜多方市市民活動支援センター通信」(年4~5回発行)やホームページ等で、市民活動団体の紹介や活動情報、助成金やイベントの情報等を発信しています。
  • スキルアップ講座
    市民活動を行う上で必要なスキルアップのための講座やイベントを開催しています。

多様な市民活動がさらに活発になるお手伝いをしていますので、市民活動に関して分からないこと、お困りのことがあればお気軽に当センターにお問い合わせください。

周辺地図


大きな地図で見る
ページ上部へ