支援センターとは
喜多方市市民活動支援センターは、福祉・教育・まちづくり・文化・スポーツ・国際交流など、さまざまな分野の市民活動団体とつながり、活動のお手伝いをするための拠点施設です
支援センターでは以下のような事業を行っています。
- 市民活動団体調査
市内の市民活動団体を対象に毎年調査を行い、活動状況や課題、ニーズの把握に努めています。 - 情報交換会の開催
さまざまなテーマで参加者同士の意見交換や交流を図っています。 - 情報発信
広報紙「喜多方市市民活動支援センター通信」(年4~5回発行)やホームページ等で、市民活動団体の紹介や活動情報、助成金やイベントの情報等を発信しています。 - 人材育成
市民活動に必要なスキルアップにつながるよう、各種講座や講演会を開催しています。 - 相談受付
多様な市民活動がさらに活発になるお手伝いをしていますので、市民活動に関して分からないこと、お困りのことがあればお気軽に当センターにお問い合わせください。
周辺地図
大きな地図で見る