市民活動情報一覧
紙折り機をご利用いただけます
支援センターに紙折り機を導入しました。 A4の用紙を三つ折りにできます。3枚までなら重ねて折ることもできます。 卓上タ...
投稿日時:2020年3月18日 8:52 AM※ 新型コロナウイルス感染予防・拡大防止のためにご注意ください!
現在、世界中で新型コロナウイルス感染症の感染拡大が心配されています。 喜多方市でも感染予防と感染拡大防止を図るために「喜...
投稿日時:2020年3月3日 3:35 PM「若者による観光ガイド『さくらメイト2020』養成講座」受講生募集

桜の名所として有名になった喜多方の「日中線しだれ桜並木道」で、高校生などの若者が観光ガイド(愛称『さくらメイト』)として...
投稿日時:2020年2月25日 9:12 AM「みんなで学ぶ防災講座 ~自分の命と地域を自分たちで守るために~」参加者募集

2019年は台風や大雨などの自然災害により多くの方が被害を受けました。 災害はいつ起こるかわかりません。 もしも自分の住...
投稿日時:2020年1月27日 1:20 PM「~NPOを体験してみよう!~ NPOゲーム体験会」参加者募集

地域のために何かやりたい! 社会貢献したい! 自分の特技を生かして誰かの役に立ちたい! と、思ってはいるけれど、どうした...
投稿日時:2020年1月10日 9:39 AM「喜多方市市民活動支援センター通信 2019年度第4号(Vol.29)」を発行しました
今回の内容は、 ☆人材育成講座開催報告 10/11開催 『採択される申請書を書こう!~助成金申請の基本講座~』 ...
投稿日時:2020年1月10日 8:57 AM【若者の若者による若者のための自分磨き事業】ラーメンづくり体験 参加者募集

喜多方のご当地グルメである「ラーメン」の手作り体験をしてみませんか。 体験後は、参加者同士で交流しながら自分たちで作った...
投稿日時:2019年12月27日 5:09 PM令和元年度 地域課題解決型募金(課題解決のためにがんばる団体を直接応援できるプログラム)
<地域課題解決型募金とは> 近年、社会的孤立がもたらす孤独死、自殺の問題をはじめ、不登校やひきこもり、経済的困窮、虐待、...
投稿日時:2019年12月27日 11:05 AM「劇団きらく座 ダンスワークショップ」参加者募集

ダンスの楽しさを体験するダンスワークショップを開催します。 みなさまのご参加をお待ちしております! <日時> 2020...
投稿日時:2019年12月27日 10:28 AM2020元日マラソン大会(第56回大会)参加者募集
この大会は、参加されるすべての人が完走されることをねらいとしており、タイム・順位等を気にせずに”新年”の幕開けにふさわ...
投稿日時:2019年12月4日 3:05 PM