市民活動情報一覧
第23回「平和のための戦争展・喜多方」を開催します

今年はあの戦争の反省から生まれた憲法施行から70年の節目の年です。戦争の実態を知ることを通して平和の尊さを学び、これを...
投稿日時:2017年6月13日 10:30 AM市民活動団体の実態調査を行っています
喜多方市市民活動支援センターでは、市内の市民活動団体の実態を把握することで、情報提供や団体間の連携、団体と行政・個人の...
投稿日時:2017年6月5日 1:43 PM第4回市民活動フェスティバル参加団体募集

年に一度の市民活動のおまつり「市民活動フェスティバル」を今年も開催します。 ステージ発表、展示、体験、販売などで、団...
投稿日時:2017年6月5日 11:02 AMホタル鑑賞会を開催します
喜多方ホタル夢づくり会では、市内でホタルの飛んでいる姿を鑑賞できるようにホタルの幼虫を放流してきました。 桜ヶ丘公園...
投稿日時:2017年5月30日 2:30 PM喜多方第一婦人会が清掃活動を行いました
喜多方第一婦人会のみなさんが、5月24日(水)早朝より喜多方市厚生会館敷地内の除草作業を行いました。 31名の...
投稿日時:2017年5月24日 3:14 PM平成29年度「チャレンジインターンシップ事業」の学生募集
この事業は「若者の学び・体験支援」をテーマとして、ユース(高校生・大学生・専門学生)が自発的かつ意欲的に、県内で...
投稿日時:2017年5月23日 1:14 PMファミサポ提供会員講習会受講生募集中
ファミリー・サポート事業とは、育児の支援を受けたい人(依頼会員)と、育児の支援を行いたい人(提供会員)が登録をし、地域で...
投稿日時:2017年5月23日 10:44 AM第45回野草展を開催します
会津植物愛好会主催の野草展が開催されます。 会員のみなさんが育てた野草がかわいらしい花を咲かせています。 会場...
投稿日時:2017年5月19日 4:44 PM「『はじめて』のスマホ教室」開講します
今や7割以上の人がスマートフォンを利用しているそうです。でも、 ・持ってはいるけれど機能を使いこなせていない… ・...
投稿日時:2017年5月7日 12:56 PM「勉強室・さくら組」通信21号
勉強室・さくら組は、地域のおじさん・おばさん達が、子ども達の学びを支援しています。 さくら組は自由参加で参加無料です...
投稿日時:2017年4月14日 11:34 AM