市民活動情報一覧
伝・北方昔語り おもてなしコーナー

きたかた古里語りの会会員が、会津きたかたの昔話・民話でおもてなしをします。 楽しいお話、こわいお話、ふしぎなお話…あ...
投稿日時:2014年9月3日 5:10 PM第40回 草木展 / 第31回 山野草写真展

会津植物愛好会の会員が丹精込めて育てた山野 草・草木と四季折々に撮影した山野草の写真を展 示します。 ぜひ足を運んで...
投稿日時:2014年9月3日 4:29 PM劇団きらく座 第6回公演

<加波山事件130周年記念公演> 1884年(明治17)9月、16名の志士たちが専制政治打倒を目指して茨城県の加波山上...
投稿日時:2014年8月11日 2:52 PM第35回喜多方水墨画展回顧展
屏風絵、掛軸絵、額絵、色紙絵など、会員、賛助会員、元会員等の作品を展示します。 開催日 平成26年9月12日(金)~1...
投稿日時:2014年8月11日 2:30 PMNPO法人(ソーシャルビジネス)向けセミナーinあいづ
NPO法人、NPO団体の事業の安定運営や資金ぐりなど、現在抱えている課題の解決に役立つテーマでセミナーを開催します。参加...
投稿日時:2014年8月11日 2:18 PM福島岳風会吟道大会

日時:平成26年8月3日(日)12:00開演 会場:福島県文化センター 入場無料 <大会内容> *少年少女吟 ...
投稿日時:2014年7月14日 10:27 AM創立30周年記念 福島県 「洋舞の祭典」

福島県内洋舞研究所門下生と教師総勢300人 異なるジャンルのダンサー達の夢の祭典 *クラッシクバレエ *モダ...
投稿日時:2014年7月2日 3:25 PMはとぽっぽ演芸の集い

「なつメロ」を中心に、民舞・手品を得意とする方々が集まった『はとぽっぽ』は結成して6年目を迎えました。 今年は発表会を...
投稿日時:2014年6月30日 11:46 AM「さつきの剪定・根づくり等 無料講習会」開催

喜多方花木愛好会主催による さつきの剪定や根づくりの無料講習会を開催します。 講習会終了後には食事会も開きます。(講習会...
投稿日時:2014年6月17日 4:02 PM第42回 野草展

会津植物愛好会の会員のみなさんが大事に育てた草花、約120点を展示しています。 ご来場をお待ちしております。 ※会津植物...
投稿日時:2014年5月16日 4:45 PM