文字の大きさの変更

補助金・助成金情報

令和8(2026)年度 花博記念協会助成 / (公財)国際花と緑の博覧会記念協会

<対象分野>
国際花と緑の博覧会の「自然と人間との共生」という理念の継承、発展または普及啓発に資する事業であって、生命の象徴としての「花と緑」に関連する広汎は分野において、科学技術、文化の発展、交流及び災害復興に寄与するものを対象としています。

<事業区分>
①調査研究
 ・植物や鳥、昆虫などの生き物の分布、生態、分類などに関する調査研究
 ・生活文化の中に取り入れられた植物と人間に関する調査研究
 ・国内外の日本庭園や花卉園芸品種などに関する調査研究
 ・上記のような調査研究等の成果に関する講演会、シンポジウム、出版など
 ・先進的、効果的な都市緑化に関する技術開発
 ・緑化樹木や花卉の品質向上、生産・流通に関する技術開発など

②活動・行事
 ア.活動
   植物や鳥、昆虫などの生き物の保全に関する活動
   市民による花と緑の地域づくりに関して、全国的にも好例となるような活動
   また、上記の分野において災害復興支援に関わるもの
 イ.行催事
   自然環境の保全、育成に関するセミナー、シンポジウム、事業の成果に関する出版等
   花と緑の効果的な普及啓発につながるイベント

<助成金額・助成率>
①調査研究:1件あたり100万円以内で、3/4以内
②活動・行催事:1件あたり50万円以内で、3/4以内

ホームページ:
https://www.expo-cosmos.or.jp/main/zyosei/invitation_08.html

対象団体:
①公益法人(財団・社団)  ②特定非営利活動法人(NPO)  ③人格なき社団のうち非収益団体で代表者の定めがあるもの(グループ、実行委員会、活動クラブ、友の会、ボランティア団体など)

助成期間:
2026年4月1日~2027年2月28日

募集期間:
2025年7月15日(火)~8月25日(月) ※消印有効

ページ上部へ