文字の大きさの変更

補助金・助成金情報

こどもの未来応援基金 令和8年度未来応援ネットワーク事業 / こどもの未来応援国民運動

貧困の状況にあるこどもたちの直面している困難やニーズは様々であり、貧困の連鎖を解消するためには、制度等の枠を超えて、一人ひとりの困難に寄り添ったきめ細かな支援を弾力的に行うことが必要です。
この事業は、草の根で支援活動を行うNPO法人等に支援金の交付を行うことで、運営基盤の強化・掘り起しを行うとともに、新たな社会課題や支援ニーズへの対応を促し、社会全体でこどもの貧困対策を進める環境を整備することを目的としています。

<対象となる事業>
応募する団体が自ら主催し、国内に在住するこどもの貧困対策のための以下のいずれかに該当する事業
ア.様々な学びを支援する事業
イ.居場所の提供・相談支援を行う事業
ウ.衣食住など生活の支援を行う事業
エ.児童又はその保護者の就労を支援する事業
オ.児童養護施設等の退所者等や里親・特別養子縁組に関する支援事業
カ.新たな社会課題や支援ニーズに対応した事業(若年妊婦支援、ヤングケアラー支援、若者支援など)
キ.その他、貧困の連鎖の解消につながる事業や、こどもの貧困の背景に存在する様々な社会的要因の解消にも資する事業

<支援金額>
事業A(運営基盤の強化・掘り起こし等):150万円超400万円以下
事業B(小規模活動団体を主眼とした立ち上げ支援等):150万円以下
※事業A及び事業Bの同時申請は不可

ホームページ:
https://www.wam.go.jp/hp/miraiouen_r8/

対象団体:
社会福祉の振興に寄与する事業を行う、営利を目的としない次の団体 ア:NPO法人 イ:公益法人(社団・財団) ウ:一般法人(社団・財団) エ:社会福祉法人 オ:医療法人 カ:学校法人 キ:その他ボランティア団体や町内会など、非営利かつ公益に資する活動を行う任意団体等(要件あり)

助成期間:
2026年4月1日~2027年3月31日

募集期間:
2025年8月5日(火)~9月17日(水)15:00

ページ上部へ