市民活動情報
第4次「しだれ桜」オーナーを募集します

喜多方市には昭和59年に廃線となった旧国鉄日中線の跡地に、現在約3kmのしだれ桜並木があり、遊歩道として利用されております。桜の開花期には市民はもとより県内外から多くの観光客が訪れます。
NPO法人日中線しだれ桜プロジェクトは、このしだれ桜並木を旧日中線(全長11.6km)の最終駅である熱塩駅まで延長し、整備しようと考えております。
そこで、しだれ桜オーナーを広く募集します。多くの方々にご応募いただき、しだれ桜並木延長事業を推進するとともに、しだれ桜オーナーには喜多方に対して愛着を持っていただき、将来にわたって絆を深めていただくことを目的とします。
<樹種>
★紅しだれ、八重しだれ、雨情しだれ等の種類がありますが、樹種の選定は
当方にお任せ戴きます。
★樹高:3m前後、樹周:約15cm、支柱:二脚鳥居(添木付)
<しだれ桜の単価>
個人・団体:50,000円 企業:70,000円
★苗木の単価には植樹と植樹後の病虫対策・施肥・剪定などの維持管理の経
費を含みます。
<特典>
①オーナーのメッセージプレート(銘板)の掲示
しだれ桜1本ごとにA5サイズのメッセージプレートを掲示致します。
メッセージにはオーナーの「おもい」や「伝えたい事」等記載して戴きま
すが、詳細は申込み時にご案内致します。
②植樹祭への参加
2021年3月の中・下旬を予定していますが、開催1ヶ月前には正式にご案
内致します。
③熱塩温泉旅館協同組合の優待カード(金曜日を除く平日のみ有効)
◆直接宿泊申し込みをされた方に、宿泊料10%の割引を致します。
◆日帰り入浴料金を半額と致します。
<募集期間と募集本数>
2020年(令和2年)4月6日 ~ 募集本数(25本)に達するまで
★お申込みは個人・団体・企業とも1本とさせて戴きます。
★居住別募集本数
・喜多方市在住者・・・・・・・・7本
・喜多方市を除く県内在住者・・・8本
・県外在住者・・・・・・・・・・10本
<応募の方法>
電話・FAXまたはホームページの「しだれ桜お申し込み」フォーム
からお申し込みいただき、郵便番号・住所・お名前をお知らせ下さい。
折り返し「しだれ桜オーナー申込書」等必要な書類をお送りしますので、
所定の事項をご記入の上ご返送下さい。
<植栽予定地及び植樹場所の選定>
喜多方市熱塩加納町加納字針生の県道北側(10本)及び市道南側(15本)の
2箇所
オーナー個々人の植樹場所は、本会理事会の責任において抽選により決定
致します。
<管理>
NPO法人日中線しだれ桜プロジェクトの責任にて一切を管理致します。
10年以内に枯れる等した場合は、当方の責任にて再植樹致します。
<樹木の帰属>
植樹された樹木の所有権は、NPO法人日中線しだれ桜プロジェクトに帰属
しますので、予めご了承下さい。
<送金の方法>
「しだれ桜オーナー申込書」「正式申込み手続きについて(お願い)」と
郵便局の「払込取扱票」をお送りしますので、案内に従ってご送金下さい。
<申し込み・お問い合わせ>
NPO法人日中線しだれ桜プロジェクト 理事長 唐橋 脩
〒966-0806 福島県喜多方市字水上6846番地
(NPO法人『喜多方市民活動サポートネットワーク』内)
TEL/ 0241-23-7280 FAX /0241-22-0603